令和5年度問36 長期修繕計画作成ガイドライン(令和3年9月国土交通省公表)の長期修繕計画の作成に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。

令和5年度本試験

問36 長期修繕計画

1 マンションの快適な居住環境を確保し、資産価値を維持するためには、適時適切な修繕工事を行うことが必要である。

2 長期修繕計画の目的の一つに、将来見込まれる修繕工事及び改修工事の内容、概算の費用等を明確にし、実施の時期を確定することがある。

3 長期修繕計画の目的の一つに、計画修繕工事の実施のために積み立てる修繕積立金の額の根拠を明確にすることがある。

4 長期修繕計画の目的の一つに、修繕工事及び改修工事に関する長期計画について、あらかじめ合意しておくことで、計画修繕工事の円滑な実施を図ることがある。

問36 解答

正解 2 (難易度:B)

  1. ○ 正しい。長期修繕計画の重要な目的の一つは、マンションの快適な居住環境を確保し、資産価値を維持することです。これは、適時適切な修繕工事を行うことによって達成されます。この記述は、長期修繕計画の基本的な考え方と一致しています。
  2. × 誤り。長期修繕計画の目的の一つは確かに、将来見込まれる修繕工事及び改修工事の内容や概算費用を明確にし、実施時期を計画することです。しかし、この計画では実施時期を確定するのではなく、予測や推定に基づいて計画的にアプローチするものです。実施の時期を「確定」するという表現は、長期修繕計画の柔軟性や変更への対応能力を考慮していないため、不適切です。
  3. ○ 正しい。長期修繕計画を作成する目的の一つは、修繕積立金の額の根拠を明確にすることです。これにより、管理組合は必要な修繕工事に対して十分な資金を確保し、組合員に対してその積立額の妥当性を説明することができます。
  4. ○ 正しい。修繕工事及び改修工事に関する長期計画について事前に合意しておくことは、計画修繕工事の円滑な実施を図るために重要です。この事前の合意は、組合員間の意思疎通を促進し、計画に対する理解と支持を高めることに寄与します。

【参照資料】:

  • 長期修繕計画作成ガイドライン(令和3年9月国土交通省公表)

【間違いの説明】:

  • 選択肢2の誤りは、長期修繕計画の実施時期を「確定」するという表現にある。実際には、計画は予測に基づいており、時の経過や条件の変化に応じて調整される可能性があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました