【問題20】 既存シーリングの改修方法に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

令和4年度

1 .シリコーン系の上に、変成シリコーン系シーリング材を施工する。

2 .ポリサルファイド系の上に、ポリウレタン系シーリング材を施工する。

3 .変成シリコーン系(1成分形)の上に、変成シリコーン系(2成分形)シーリング材を施工する。

4 .ポリウレタン系の上に、変成シリコーン系シーリング材を施工する。

問20 解答

正解 2 (難易度:C)

1.○ 正しい:変成シリコーン系は、シリコーン系の上に使用することができる。これは、両者の化学的な互換性が高いためである。

2.× 解説:一般的に、ポリサルファイド系の上にポリウレタン系シーリング材を施工するのは推奨されていない。これは、異なる基材系のシーリング材の間には互換性が低く、適切な接着や耐久性が得られないことがあるためである。

3.○ 正しい:変成シリコーン系(1成分形)の上に、変成シリコーン系(2成分形)を施工することは可能である。これは、同系列のシーリング材であり、適切な接着と性能が期待できるためである。

4.○ 正しい:ポリウレタン系の上に変成シリコーン系シーリング材を施工することも可能であるが、施工前に互換性テストや下地処理を行うことが重要である。

コメント

タイトルとURLをコピーしました